てぃーだブログ › 子羊パッチワーク教室

パッチワークポーチ(モザイクのパターン)

2025年04月01日

暑くなったり寒くなったり 寒さが戻るたびに これが最後といつも思う  今度もこれが最後と思っています


教室生徒のY.さんのモザイクパターンのポーチです

一辺が1.8センチの四角で マチがぐるりと付いていて  パッチワークも仕立ても難しいです

とてもきれいに仕上げることが出来ました


  


Posted by Lamb at 20:11生徒作品

パッチワークポーチ(ハートと四角つなぎ)

2025年03月25日

今日は最高気温25度まで上がって夏日になりました  

お天気予報では 鹿児島や四国など沖縄よりも気温が高くて びっくりです




同時進行で作っていたポーチ3点の内のひとつ 赤いポーチ完成しました


 

他の2点キルティングが終ったところです



 
  

Posted by Lamb at 18:23 ポーチ

ストリングキルトのミニポーチ

2025年03月13日

パッチワーク教室生徒の K.E.さん製作のミニポーチです

K.E.さんは 1月に 体験教室でストリングキルトのミニポーチをつくりました   

その時に作ったミニポーチは 親戚にプレゼントしたそうです

2月から教室に通う予定でしたが 2月は仕事の都合で来ることが出来なくて

今月来ることが出来ました  今日2個目のミニポーチ完成しました

端切れを利用して作りました


  


Posted by Lamb at 20:25生徒作品

パッチワークポーチ(ハートと四角つなぎ)

2025年03月08日

今日は21℃くらいで 今日くらいの気温が一番過ごしやすいと思います



午前中は窓から部屋の中に明かりがよく入って  ハートのアップリケがはかどりました



 
ポーチ3点を同時進行しています 見本用と販売用を作っています



  


Posted by Lamb at 17:38 ポーチ

パッチワークポーチ(モザイクのパターン)

2025年03月01日

今日から3月 昨日から気温が高くなって いきなり春が来たという感じです



モザイクのパターンでポーチを作りました

サイズは縦10㎝くらい 横15㎝くらい まち5㎝ 




反対側



大分前に買ったピンクのファスナーがよく合っています ようやく使うことが出来ました



  


Posted by Lamb at 16:59 ポーチ

パッチワーク巾着ポーチ(四角つなぎとハート)

2025年02月18日

赤い色の巾着ポーチを作りました

前に作った茶の巾着ポーチと色違いです

底の直径が13センチ位で 高さが約17センチです

巾着は、ファスナー付きのポーチと違って 口のパイピングやファスナー付けが無いので 

仕立ては 巾着の方が楽です

とても可愛く仕上がったと思います




  


Posted by Lamb at 18:53 ポーチ

パッチワークサッカーボール

2025年02月14日

少しずつ暖かくなって 小指の痛みも少し良くなったので 

パッチワークがまたできるようになって ほっとしています



 
K.Y.さんが2個目のサッカーボールを作りました

前に作ったことのある生徒の意見 「赤ちゃんがとてもよく遊ぶのでお勧め」 だそうです

綿も赤ちゃんがつかめるように少なめに入れて  中に鈴が入っています


  


Posted by Lamb at 20:17生徒作品

琉球舞踊のサンプラー(扇)

2025年02月11日

今週になって少し暖かくなったので 一安心です 

寒くなってから 右の小指が腱鞘炎なのか 曲げると少し痛くて パッチワーク頑張れない

にんじんしりしり パパイヤしりしり よくやるので かなり指を酷使していると思います

時々 足てぃびちを食べたほうがいいのかも




教室生徒のS.T.さんが 琉球舞踊のサンプラーに入れる 扇のパターンを縫いました

次は 四竹のパターンをします


  
タグ :琉球舞踊


Posted by Lamb at 19:32生徒作品

パッチワークフロアーマット

2025年02月06日

最近の気温は17℃~12℃くらいで 朝と夜は寒いですが 

昼間は部屋の中は暖房無しで 丁度いい位の暖かさです


 
教室生徒のM.E.さんが バスケットのパターンでフロアーマットを作りました

サイズを測るのを忘れてしまいました 横1メートルくらいで 縦50センチくらいです







この本を参考にしました

  


Posted by Lamb at 18:14生徒作品

ボルチモアアルバムキルト

2025年02月01日

今日は時々雨が降ったりしていますけど あまり寒くないです 

天気予報は月曜日まで傘マークです

教室生徒のN.M.さんがボルチモアアルバムキルトのタペストリー 3点完成しました

1点ずつばらばらに飾るそうです








  


Posted by Lamb at 20:12生徒作品

サッカーボール

2025年01月30日

教室生徒のK.Y.さんが 6角形と5角形を組み合わせてサッカーボールを作りました

作った経験のある人は 赤ちゃんがこれでよく遊んでくれると言っています

綿は赤ちゃんがつかみやすい様に少なめに入れました

中に鈴が入っています


  


Posted by Lamb at 19:41生徒作品

琉球舞踊のサンプラー(椿)

2025年01月28日

教室生徒のS.T.さんの、琉球舞踊のサンプラーの2つ目の椿が出来ました

四竹を踊る時に頭に紫色の布を巻いて おでこに椿の花を付けています


  
タグ :琉球舞踊


Posted by Lamb at 20:09生徒作品

ストリングキルトのミニポーチ

2025年01月25日

ムーチーびーさが終って 暖かくなってきました

もう 寒い日はないかも と思うと 少し寂しい気がします



ストリングキルトのミニポーチ作りました  

幅約11㎝ 高さ約7㎝で印鑑入れや 小銭入れに適していると思います

ファスナー 12㎝ 端切れを使って作りました

とても簡単で 一日で出来ました




  


Posted by Lamb at 16:55 ポーチ

パッチワークポーチ(ハートと四角つなぎ)

2025年01月18日

赤い色でハートと四角つなぎのポーチ作りました

前に作った茶色のポーチの色違いです

次はピンクを作る予定ですが 今ピンクの布が無いので 布を仕入れてから作ります




  


Posted by Lamb at 18:38 ポーチ

パッチワーク小銭入れ

2025年01月14日

パッチワーク教室生徒の K.さんと Y.さんの小銭入れです

なかよしのお二人 同時に完成しました

2㎝角の小さい四角つなぎの小銭入れです 仕立てはかなり難しいです

チャレンジ精神旺盛なお二人




Y.さんの作品


K.Y.さんの作品





  


Posted by Lamb at 19:53生徒作品